47年続く宮崎大学クラシックギター部のブログ			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					フリーエリア				
				
					最新コメント				
				[03/26 myxaieih]
[03/25 ccwsqpdl]
[03/24 mdrcajsi]
[02/19 www.thephdmom.com]
[02/19 www.catchingfliesmusic.com]
				
					最新記事				
				(08/20)
(01/01)
(12/09)
(05/28)
(05/20)
				
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					P R				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今年は佐賀大で行われた九州ギター連盟の合同演奏会に行ってきました。
九ギ連では毎年他大学と合同で演奏会や交流会を行っていますが昨年は宮崎大学は参加できなかったため1、2年生は初めて…つまり部長以外全員初めての九ギ連でした。
演奏会は他大学の部の演奏を生で聴くことができる貴重な機会です。
演奏会を通していろんな発見をすることができ私達にとって非常に良い刺激になったと思います。
他大学の人たちとの楽しく交流もできとても楽しかったです!
																								九ギ連では毎年他大学と合同で演奏会や交流会を行っていますが昨年は宮崎大学は参加できなかったため1、2年生は初めて…つまり部長以外全員初めての九ギ連でした。
演奏会は他大学の部の演奏を生で聴くことができる貴重な機会です。
演奏会を通していろんな発見をすることができ私達にとって非常に良い刺激になったと思います。
他大学の人たちとの楽しく交流もできとても楽しかったです!
PR
					
	